人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
あいり先生つぶやき日記~あいり動物病院~
aanihos.exblog.jp
ブログトップ
公式HP http://www.airibirdhospital.com/
by A-Ani-Hos
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
臨時休診のお知らせ
来院される患者様へのお願い
お電話の前にご確認下さい
診療受付時間について
鳥の異常チェックポイント
アクリルケースによる30℃保温
小型鳥の育て方・飼い方(人との共存)
未分類
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:鳥の異常チェックポイント( 33 )
迷子のセキセイインコを探しています!!
2009年07月30日
迷子のセキセイインコを探しています 7月23日、世田谷区祖師谷5丁目...
顔つき
2009年07月24日
毎日のチェックとして、「顔つき」を見ることも大切です。 うちの鳥の場...
餌の量ってどのくらい?
2009年06月12日
当院では、 小型インコ・フィンチ類・ラブバードではシードを勧めています。...
結構ある、重金属中毒
2009年06月11日
亜鉛メッキのケージや、 亜鉛メッキの鈴、 カーテンの鉛の重石・・・・・...
姿勢
2009年06月03日
鳥の姿勢をチェックしてみましょう。 チェックポイントは、尾の先の向き...
わたしは15才です!
2009年05月25日
15才・・・・セキセイインコの寿命と言われきましたが、、、、 僕、1...
足の色、太さの観察も大切です。
2009年05月22日
何気なく見ている足 何気なく見ないで、色と太さをチェックしましょう。...
これはいい!囓り棒止まり木
2009年05月14日
患者さまが付けていたこの木の棒 ↓ 以前、大型鳥の囓り...
うちの鳥は下で寝転がって寝るのですが・・・・
2009年05月09日
このような質問をよく受けます。 ペットバードは、他から襲われる(食べ...
鳥がすすけたような羽のときは
2009年05月01日
何となく、鳥の羽が薄汚れたような、新聞紙の中にもぐったのか?と思う...
抜け落ちた羽がこんなだったら・・・
2009年04月22日
これは、セキセイインコの尾羽ですが、 ↓ 細長く、 ...
定期検診
2009年04月16日
鳥の定期検診は大切です。 あれ?今日は便が緑色ですね。 (写真...
水浴び
2009年04月13日
鳥は、水浴びが好きです。 特に、フィンチ類は毎日、真冬の寒い日でも水...
餌の良さを知る簡単な方法
2009年04月10日
鳥は良い餌を嗅ぎつけます。 それは、食いつきでわかるのです。 ...
大換羽・・・と名付けてみました
2009年04月09日
今回の換羽は大々的に行われているようです・・・・ ぼけぼけ写真ですい...
尿酸が黄色いのは・・・
2009年04月08日
尿酸が黄色いのは異常です。 尿酸とは、便の中にある白いところです。 ...
メガバクテリア症はあなどれません
2009年04月03日
メガバクテリア(AGY)は、鳥の飼い主さんはよくご存じかと思いますが、 ...
こんなに毛が抜けている!!
2009年03月31日
朝起きて、 鳥かご見て、 うわ~ こんなに毛が抜けて...
結膜炎と流涙
2009年03月28日
「目の回りの毛が抜けた」 「目が飛び出している」 と言...
重要な発情抑制に関する知識
2009年03月26日
↓発情初期の段階のメスです。 蝋膜が褐色に変化しています。 ...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください