新規診療を再開します。
新規診療とは、
当院を初めてご利用、
あるいは当院は利用したことがあるが初めての鳥の診療
(電話では対応しておりません)
以下、必ずお読みください↓
ウレタンマスク、布マスク、鼻出しマスク、隙間だらけの不織布マスク、薄いマスクは、変異株を抑えることはできません。
必ず、不織布マスクと2重で隙間なくつけて下さい。
マスク無しの入場は断固お断りします。
来院はお一人でお願いします。
待合室、診察室ともにお一人しか入場できません。
お子様と来院されても外でお待ちいただきます。
また、お会計時のご家族の入場や会話はご遠慮下さい。
当院はうるさいくらいに感染予防対策をしています。
意にそぐわない場合は、当院での診察はできません。
また、場合により診察をお断りすることがあります。
飼い鳥はキャリーケースに入れて袋に入れて包んで連れて来て下さい。
むき出しのケージや大きいケージは入場できません。